2014年9月7日日曜日

のべ心拍数による練習

ラン 27.5km(3時間33分)

前半心拍数140未満、ペース7分20秒
中盤心拍数145未満、ペース7分40秒
後半心拍数155未満、ペース8分
消費カロリー:1683

水泳の平均心拍数は100~110程度のため、ランの75%程度である。のべ心拍数で考えるとランの時間の33%増し=水泳で泳ぐ時間と考えることができる。

3時間30分×1.33=4時間40分で、初島熱海横断泳の時間をカバーすることができた。

2ヶ月前に同じ距離を走っている。比較してみると、
  • 前回は最初の5kmは6分40秒台、心拍数は150超であった。今回は7分20秒台、心拍数は139である。
  • ペースが逆転するのが15km以降である。前回は17km以降から8分台になったが、今回は22kmまで7分台を維持することができた。
  • 前回は23kmから歩きが入っているようである。特に残り2kmは主に歩き、ときどき走っている。今回は歩かずに最後まで走ることができた。
  • 全体のタイムは今回の方が4分速かった。
  • 前回は6月のグアム-日本出張、および1500mの大会の直後であったので、ほとんど練習できていない。今回は3.2kmからスタートして、毎日10km走っている。
完走できた理由としては、1ヶ月以上にわたりランを練習しているのに加え、半分の距離まで心拍数を140に抑えていたことが挙げられる。今回足は重くなったが、棒にはならなかった。痛みで走れないという状態は発生しなかった。

走った直後に400yds泳ぐ。水中で泳いでいると、本当に軽く感じる。それまで重力に逆らって運動していたことがよくわかる。その後カイゼンメリハリのためのドリル組み立てを行い終了。

練習後の気分:9(やはり水泳は気持ちがよい。それまでは5だったが、最後の400を泳いで9になった。)


0 件のコメント:

コメントを投稿