2016年2月16日火曜日

ペースを磨いて目標達成

ラン 5.5km
スイム 4000 yds

長期間の練習では、目標や練習方針を1カ月または2週間単位で定めて、達成したかどうか評価する。今シーズンは以下のような目標および練習方針を定めた。
  • ステップ1目標:100ヤード90秒ペースで泳ぐ。
  • ~年末:バタフライの手の動きを取り入れてプッシュ~フィニッシュを強化する。
  • 1月:バタフライメインからクロールメインに練習の割合を変える。
  • 2月:ペース練習を始める。ステップ1目標達成。

○10×200:14ストローク維持、休憩30秒

50ずつ意識を変えて(入水位置、キャッチ、プル、プッシュ)14ストロークを維持する。2本ずつゆっくりペースと速いペースを切り替えて泳ぐ。

ゆっくりペースでは14ストロークを維持するためにグライド時間を増やし、姿勢の安定を意識する。速いペースでは14より増えないように気をつけながら、意識をするポイントにおいて力を加える。15になりそうであれば加速が弱いということでメリハリをつける。

スタート時点では3分16秒であったのが、速いペースではストローク数を維持しながら2分55秒まで上げることができた。ストローク数を変えずに20秒タイムを変えるということは、テンポが0.18秒速くなっていることになる。後半はラクに3分を切ることができるようになってきた。

○15×100:ストローク数一定、休憩30秒

最初の5本は13/14ストローク、次の5本は14/15ストローク、最後の5本は15/16ストロークで泳ぐ。この前の練習でラクに速く泳ぐ感覚が身についてきたので、テンポを速くすることを優先して、ストローク数の維持は二次的な目標にした。

最初は1分24秒であったが、力みが感じられたので1分30秒を切ればよい程度にラクに泳ぐようにして、1分26秒台を維持することができた。次にストローク数をラップあたり1増やしても、1分26秒台で変わらない。最後にストローク数をさらに1増やしたところ、ラクに泳ぎながら1分23~25秒で泳げるようになった。最後はかなりリラックスして泳いだが1分30秒を切ることができた。

今回の練習で100ヤード90秒で泳ぐペースを完成することができた。目標達成までのステップは以下の通りである。

  1. 水中の手の動かし方をバタフライで習得
  2. 反対の手との連動をクロールで確認
  3. 14ストロークを維持するための道具の取得
  4. 15ストローク、16ストロークでラクに泳いでペースを守る

次回は休憩時間を短くして90秒を切るペースが維持できるかを確認する。

練習後の気分:9(目標を達成して気分が良い)

0 件のコメント:

コメントを投稿